スマホゲームを自動で周回させたい!【#5.プログラムを自分用に改変してみよう実践編】

adb shell

今回はやっと実践編です。自分のスマホで動くように改善しましょう!

必要な物

  • #3で作成したpazudora.bat(URL)
  • データ転送可能なUSBケーブル(充電ケーブル)
  • Androidスマホ

この3点が必要です。データ転送可能なUSBケーブルはほとんどの人は充電に使ってるケーブルで問題ないと思います。たまに使えないことがあるので使えない場合はAmazonなどで別途購入しましょう。

準備

  1. スマホとPCを接続
  2. ポインターの位置をオンにする

1.スマホとPCを接続

まずはスマホとPCを接続してください。

するとスマホの画面にUSBをファイル転送に使用しますか?と出ると思います。

はいを選択してください。

これでスマホとPCと接続できました。

2.ポインターの位置をオンにする

スマホゲームを自動で周回させたい!【#4.プログラムを自分用に改変してみよう準備編】
もう7月ですね。とても暑いですが熱中症対策はしっかり取りましょう。 さて、今回は次回プログラムを動かすための準備編です。頑張りましょう。 開発者向けオプションを表示 "設定アプリ"を...

やり方は上のURLに書いてあります。

これで準備は完了です。

プログラム作成

  1. パズドラを起動しダンジョンに潜入
  2. pazudora.batをメモ帳で開く
  3. プログラムを改変する
  4. プログラムの動作確認

それではさっそく本題に入りたいと思います。

1.パズドラを起動しダンジョンに潜入

ダンジョンは何でも良いです。

今回はゲリラダンジョンでやりたいと思います。

潜入したらそこで一旦PC側の作業に戻ります。

2.pazudora.batをメモ帳で開く

pazudora.batを右クリック

編集(E)を選択

これでメモ帳が起動すれば問題ないです。

3.プログラムを改変する

私がスキルを使う順番は

光ラー1.火ラー2.火ラー3.火ラー4.火ラー

こんな感じです。

次はrem キャラスキル使用を改変しましょう

光ラーからスキルを撃つのでまずはラーの座標を確認しましょう。

私の場合は光ラーの座標は110 1095となっています。

なので下のように改変します。

adb shell input swipe 120 1100 120 1100 100
改変後↓
adb shell input swipe 110 1095 110 1095 100

そして同じように次のキャラも座標を変えていってください。

rem 2キャラスキル使用2番目のキャラの座標を入力してください。

rem 3キャラスキル使用3番目のキャラの座標を入力してください。

rem 4キャラスキル使用4番目のキャラの座標を入力してください。

rem 5キャラスキル使用5番目キャラの座標を入力してください。

ちなみにキャラ1のx座標だけを変えてy座標は変えなくても問題ないです。

ただこれは私の順番なので変更しても問題ないです。それとこれはポチポチパの場合ですのでポチポチパ以外では使用できません。

次はrem OKをタップを改変しましょう

このOKはクリア後のOKを押すときのプログラムです。

OKの座標は541 1870となっています。これを当てはめるだけです。

adb shell input swipe 545 1860 545 1860 100
改変後↓
adb shell input swipe 541 1870 541 1870 100

次はrem スキップを改変しましょう。

このスキップの座標は508 1608となっています。これを当てはめるだけです。

スキップとはダンジョンを抜けた後のクリア報酬画面を効率よく回すためのプログラムです。ただ単純に報酬画面をタップするだけです。なので押す場所はスキップできればどこでも良いです。

adb shell input swipe 545 1700 545 1700 100
改変後↓
adb shell input swipe 508 1608 508 1608 100

そしてまたrem OKをタップとありますが、今度はクリア報酬画面のOKの座標です。

このOKの座標は560 1911となっています。これを当てはめるだけです。

adb shell input swipe 545 1900 545 1900 100
改変後↓
adb shell input swipe 560 1911 560 1911 100

次はrem ダンジョンを選択を改変したいと思います。

まずは入りたいダンジョンを一番上に置いてください。

そこから座標を取得しましょう。この座標では463 610となっています。

adb shell input swipe 600 600 600 600 100
改変後↓
adb shell input swipe 463 610 463 610 100

そしてまたrem ダンジョンを選択を改変したいと思います。

今度はダンジョンを選択した後の難易度選択画面です。

座標は526 607となっています。ちなみにさっきの上の座標と同じでも問題ないです。

adb shell input swipe 600 600 600 600 100
改変後↓
adb shell input swipe 526 607 526 607 100

次はrem フレンドを選択を改変したいと思います。

座標は466 563となっています。

adb shell input swipe 600 550 600 550 100
改変後↓
adb shell input swipe 466 563 466 563 100

そして最後にrem 挑戦を選択を改変したいと思います。

座標は549 1680となっています。

adb shell input swipe 600 1700 600 1700 100
改変後↓
adb shell input swipe 549 1680 549 1680 100

これで改変完了です。

それとtimeoutの数字は自分の端末によって変えてみてください。重いスマホだともう少し秒数を増やした方が良いです。

改変した結果

ちなみに改変した結果がこちらです。

@echo off

rem 1キャラスキル使用
adb shell input swipe 110 1095 110 1095 100
timeout /t 7 /nobreak
rem 2キャラスキル使用
adb shell input swipe 280 1095 280 1095 100
timeout /t 7 /nobreak
rem 3キャラスキル使用
adb shell input swipe 450 1095 450 1095 100
timeout /t 7 /nobreak
rem 4キャラスキル使用
adb shell input swipe 630 1095 630 1095 100
timeout /t 7 /nobreak
rem 5キャラスキル使用
adb shell input swipe 800 1095 800 1095 100
timeout /t 6 /nobreak
rem OKをタップ
adb shell input swipe 541 1870 541 1870 100
timeout /t 5 /nobreak
rem スキップ
adb shell input swipe 508 1608 508 1608 100
timeout /t 5 /nobreak
rem OKをタップ
adb shell input swipe 560 1911 560 1911 100
timeout /t 1 /nobreak
rem ダンジョンを選択
adb shell input swipe 463 610 463 610 100
timeout /t 1 /nobreak
rem ダンジョンを選択
adb shell input swipe 526 607 526 607 100
timeout /t 1 /nobreak
rem フレンドを選択
adb shell input swipe 466 563 466 563 100
timeout /t 1 /nobreak
rem 挑戦を選択
adb shell input swipe 549 1680 549 1680 100
timeout /t 7 /nobreak

起動方法

さて、作った後は早速起動してみましょう。

今USBでPCとスマホが繋がってる状態だと思います。

その状態でパズドラを起動してください。

そして入りたいダンジョンを一番上に表示してください。

そして挑戦するを押してダンジョンに入ってください。

そこでpazudora.batを起動すれば動作します。

タイトルとURLをコピーしました