【apex】シーズン8 スプリット1 ダイヤ達成! おすすめキャラと立ち回りについて解説

Apex Legends

今回のシーズン8スプリット1はキングスキャニオンでしたね。今シーズンから軌道がゲットできるので欲しい方も多いのではないでしょうか。

そしてマップは漁夫がかなり多く少しでも戦いが長引くとすぐに別部隊が寄ってくるので早めに倒すか早めに引く判断が重要になります。

という事で今シーズンのダイヤの到達方法などを解説したいと思います。

ステータス

ステータスはこのような感じでレベルが372レベルから415レベルに上がりました。

キルレも1.34から1.55と約0.21上がりました。だいぶ成長してきてる気がします。

おすすめキャラ

  1. オクタン
  2. コースティック
  3. レヴナント

今シーズンはこの3キャラがとても強いです。

1.オクタン

まずはジャンプパットが強化されて攻めやすく逃げやすくなったオクタンから紹介したいと思います。

やはりソロランクとなると連携が取りづらいですよね。そういう方におすすめです。

なぜなら味方が先に行ってしまっても興奮剤を使用してカバーしに行くことが楽にできます。

その他にも仲間にレヴナントがいたらジャンプパットを使用して素早く攻めることも可能です。今シーズンでは当たり判定が大きくなったレイスの代わりに使用されることも多々あるのでとてもおすすめのキャラです。

2.コースティック

次に家に籠るのに最適なコースティックを紹介したいと思います。

ちなみに完全にソロでやる方にもとてもおすすめです。

なぜなら一人でたくさんの事を出来るからです。例えばアルティメットを使用して敵の進行を防ぎこちらから一方的に撃ったりガスを家にばらまいて防衛したりなど出来る事が沢山あるのでとても強いです。

3.レヴナント

最後に安全に攻めれて一人倒せればその後すぐに部隊壊滅まで持ってけるレヴナントなどとても強いです。

ソロでやる場合だと結構判断が難しいかもしれませんがとりあえず敵がいたらおいて攻めに行って無理だったら一旦引くなど安全に攻めることが出来るのでかなり楽に敵を倒せます。

漁夫る場合なども無理せずトーテムを使って倒す事も可能です。

立ち回り

それでは最後に立ち回りを解説したいと思います。

今シーズンはダイヤ軌道のためにダイヤまで頑張りたい人がかなりいるので敵もそれなりに強くなってます。

ただし重要なのは初動なるべく被らないようにすることです。初動にかぶっても問題ないですがすぐに別の場所に逃げましょう。戦闘をして運ゲーに持ち込む意味は特にありません。ただアーマーが紫などの場合は詰めて倒しに行っても良いかもしれません。

そして初動回避し残り10部隊の-26ptぐらいまで行ったらアンチを意識して先にアンチ内を撮りに行きましょう。それからアンチ外からくる敵をどんどん倒すか漁夫に行くかを考えるとどんどんポイントが上がると思います。

最後に無理に戦闘を長引かせない事が大切です。このマップは最初に書いた通り漁夫が沢山来るので戦闘を素早く終わらせるか一旦引くかの判断がとても重要になります。

タイトルとURLをコピーしました