遂にシーズン8でマスターに到達することが出来ました。ありがとうございます。
今まではダイア止まりだったので初めて到達することが出来てとても嬉しいです。
という事で今回はどのようにマスターに到達したかなどを説明したいと思います。
戦績
自分が下手なので当たり前なのですが当然キルレは以前よりも格段に落ちています。
ダイア4から約200試合でマスターになりました。かなり時間かかりました。
勝利数は20回と他の人に比べると少な目かもしれません。
その分トップ5入りの回数は100回あり、ポイントを極力減らさないように努力していました。
使用キャラ
主にオクタンを使用しました。
理由はレヴナント対策と移動手段ですね。ホライゾンを使ってる方もちょくちょく見ましたがそれではレヴナント対策が出来ないのでオクタンとなりました。ちなみにレヴナント対策の概要を話すと主に相手にレヴナントがいるとわかったらジャンパを置いて真っ先に逃げるって感じです。詰められてしまったら味方を捨てるしかありませんが詰められる前だったらどうにでもなるのでとても強いです。
他の方に取られてしまったらレイスを使用していました。
理由は野良の方の誘導ですね。野良の方に付いて行ってしまうと自分がやりたいことが出来ずに負けて終るのでなるべく自分がやりたいことを出来るようにポータルをつないで攻めに行ったりしてました。
キングスキャニオンについて
今回のスプリットではキングスキャニオンが選ばれていたので漁夫対策が必要と考えた方が多かったのではないでしょうか。それとレヴナントオクタン対策も必須だと考えていませんでしたか?
もちろん私もその事について考えていました。
だからといって自分がレヴナントを使ったとしても勝てる保証はないので使っていません。優先するべきは相手が使ってきたときにどう対処するかです。一番理想的なのは追い返すのが理想ですが必ず返せるとも限らないので逃げるべきだと思います。そのために今シーズンのオクタンはとてつもなく重要なキャラです。