【Apex】初4000ダメージ取得 出し方とコツ

Apex Legends

今回は500レべまでに4000ダメージを出すという目標を無事に達成したので4000ダメージの出し方とコツを紹介したいと思います。

~これまでの戦績~

今シーズンの戦績はもうすぐキルレ2に到達しそうな勢いで上達しています。

そして念願の4000ハンマーを取得することが出来ました。ただ爪痕はまだまだ当分難しそうです。

勝利数も試合数と比べてなかなか悪くはないのではないでしょうか。

4000ダメージのコツ

まずは初動が肝心なので1か2部隊いる場所に降りましょう。即降りでも構いませんが脳死真下降下は即死RTAなのでやめましょう。ちなみに即降りでおススメなのは真下ではなく左右にある町です。

次に初動で700ダメージ以上を獲得できれば取れる可能性が大いに上がります。

獲得出来たらなるべく早めに漁り即敵がいそうな場所に移動しましょう。移動系の味方(オクタン、パスファインダー)がいたらとても便利ですがソロで目指す方はそんな好条件なかなか無いので味方には期待しないようにしましょう。

敵を探す場合は味方を置いて行ってしまう方が多いと思います。ですがそれで問題ないです。問題なのはその後の味方がまだ来てない状態で戦闘する時です。味方が来てない状態で1vs3などをしても勝てる確率はそう高くはありません。そこでもし一人で負けてしまったらその時点でハンマーチャレンジは失敗です。お疲れさまでした。

もし味方が来るまで耐えれた方はおめでとうございます。味方が来たらもう怖いことは無いので詰めて倒しに行っても問題ありません。そして確殺をしっかりとしましょう。味方の確殺を奪ってでも(味方に申し訳ないと思いながらも)確殺するべきです。なぜなら確殺だけで100ダメージも稼げるためです。この100ダメージで今後の取りやすさが大いに変わります。

そして残り10部隊の時点で1500ダメージくらいなら可能性があります。それ以下の場合は少しきついですが頑張りましょう。

そして終盤の残り4部隊で2500まで来ているならもうラストスパートです。そこで後は1500ダメージ稼ぐだけです。ですが1500ダメージを稼げと言われても簡単に稼げる方は極僅かしかいないと思います。ですので少しコツを教えたいと思います。

まず周りに敵がいない事が最優先です。もし近くに敵がいる場合は寄せ付けないように撃つか倒すかの判断が必要です。勿論倒そうとすると漁夫が来る可能性もあります。なので漁夫が来ないように全敵の位置も確認しておきましょう。もし漁夫に来る敵が離れた場所にいる場合は倒しに行っても構いません。ですが安全のために一人倒してから倒しに行くなどしないと無駄死にで終るのでしっかりと考えて行動しましょう。

これで取り方のコツは終了です。

おすすめ武器構成

今回私はR301とフラットラインを使用して中距離で戦い相手にショットガン持ちがいる場合は近距離に持ち込まないようR301で抑制します。もし近距離戦になってしまった場合は腰うちフラットラインで何とかします。

スコープはR301に3倍でフラットラインに2倍をつけて完全中距離構成です。

他のおすすめ構成はガンガン詰めて爪痕も狙う方はR99とボルトSMGの近距離構成がオススメです。

ボルトには2倍をつけて中距離対応にするのも良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました