【Apex】Steam版ApexLegendsが登場!違いなどはあるのか?

Apex Legends

Steam版が到着したので遂に脱Origin出来ました。

特典もあって良い点もありますがOrigin版よりも悪い点もあるので紹介したいと思います。

Steam版特典

  • PotatOS

  • ヘッドクラブランナー

  • 有線コンパニオン

貰えるのは以上3点のチャームです。

こちらのチャームはHalf-LifePortalをモチーフとしたコラボチャームとなっています。

チャームを貰える期間は未定ですが、もしかすると配布されなくなる可能性もあるので貰える方は今すぐにでも貰った方が良いと思います。

Steam版の良い点

  • Steamのフレンドと簡単に遊べる
  • Originのストアがいらない
  • Steamオーバーレイが使える

Steamのフレンドと一緒に遊べるのは有難いと思います。

そしてOriginのストアが不要となります。これで無駄に容量とメモリを食っていたOriginを消すことが出来ます。

最後にSteamオーバーレイですが、これはShift + Tabで起動することが出来ます。ただこの設定のままだと走りながらインベントリを表示できないのでSteamの設定で変更することをおすすめします。私の設定はCtrl + /になっています。スラッシュは使わないのでこれが一番良いと思います。

Steam版の悪い点

  • OriginとPS4のフレンドが表示されない

クロスプレイが出来るようになったのですがこれでは何の意味もありません。

ただこれはPS4のフレンドがApexを起動してないから表示されないだけで相手がApexを起動すればしっかりと表示されました。

変わらない悪い点

  • 起動音がうるさい
  • 試合中にクラッシュする
  • 謎の音バグ

まぁ安定のバグたちですね。起動音はどうすれば解決できるのか書いてないですし、毎シーズンだんだんうるさくなっていくのでやめてほしいです。

タイトルとURLをコピーしました