【AssettoCorsa】GT5・イニシャルD・湾岸ミッドナイト風のタコメーター&HUDの取り付け方法

Assetto corsa

AssettoCorsa純正のタコメーターやスピードメーターはダサいと思いませんか?

自分はシンプルすぎてちょっと微妙な感じがします。なので今回は他のゲームのスピードメーターの取り付け方法を教えたいと思います。

ダウンロード

https://www.racedepartment.com/members/vegetable-tsai.287346/#resources

このページの上から5つ全てダウンロードしてください。

一応上から順に何のメーターか説明したいと思います。

  1. グランツーリスモ5 HUD
  2. イニシャルD タコメーターのみ
  3. イニシャルD ブーストメーターのみ
  4. 湾岸ミッドナイト5 HUD タコメーター無し
  5. イニシャルD HUD

こんな感じです。一点注意なのですが、湾岸ミッドナイト5だけタコメーターが不足してるので注意して下さい。タコメーターは作られてないので恐らく探しても見つからないと思います。

インストール方法

このMODの作者は親切な方でフォルダを最初から分けてくれています。

なのであとはAssettoCorsaのフォルダにこの2つのファイルを突っ込むだけです。

他の4つのファイルも同じやり方で出来ます。出来なかった場合はコメントしてもらえると即返信します。

取り付け準備

まずはContent Managerを起動してください。

そしたら右上の一覧からSETTINGSに行き、

左上の一覧からASSETTO CORSAを選択してください。

そしたら左側にあるAPPSを選択してください。

すると右側に色々出てくるのでこの5つにチェックを入れてください。

  • D Extra
  • D Tachometer
  • D Turbo
  • GT HUD
  • WMMT HUD

これで準備は完了です。

取り付け(完成)

それではレースを開始してみてください。

まだ起動しただけではこのように何も無いです。

ですのでマウスカーソルを一番右まで持っていってください。するとこのようにメニューが表示されます。

今回は例としてイニシャルDのメーターを取り付けたいと思います。ですので右側にあるアイコンをクリックしてください。クリックするアイコンは

  • D Driver
  • D Lap Time
  • D Map
  • D Records
  • D Tachometer
  • D Turbo

上の6つです。(D Advantageはバトルするときに付けるのが良いです。今回はタイムアタック用なので取り付けません。)

取り付けるとこのような感じです。

しかし何か足りないと思いませんか?そうです。左下のマップです。中身が入ってないんですよね。

そこでとある事をするとこのような感じにすると機能するようになります。(小技)

説明するとコースマップ

D Mapをうまく組み合わせた形になっています。

コースマップのアプリは下の方に入っているので探してみてください。

以上で導入は終わりです。

やはりHUDが異なるだけでだいぶ雰囲気も変わりますね。

タイトルとURLをコピーしました