今回はGTA5のPC版で公開ソロセッションの作り方を紹介したいと思います。PC版でのやり方はなかなか載っていないので参考になれば幸いです。
作成手順
- 公開セッションに参加
- Windowsキーを押して右の検索をクリック
- リソースと検索してクリック
- 上のネットワークをクリック
- GTA5.exeを右クリック
- プロセスの中断(S)をクリック
- 7~10秒くらい待つ
- GTA5.exeを右クリック
- プロセスの再開(R)をクリック
これで手順は終了です。今からは画像付きで解説したいと思います。
公開セッションに参加
どこでも良いので公開セッションに参加してください。参加人数は気にする必要ありません。
Windowsキーを押して右の検索をクリック
すると左下にスタートメニューが表示されると思います。
そしてWindowsマークの右側をクリックしてください。〇マークではなく「ここに入力して検索」となっている方がいると思います。どちらも同じなのでそれをクリックしてください。
リソースと検索してクリック
先ほどの丸をクリックするとこのような画面が表示されると思います。ここに「リソース」と入力してください。
入力するとこのような感じで「リソースモニター」というものが表示されると思います。これをクリックして起動してください。
起動するとこのような画面が表示されます。色々表示されますが壊れたりしないので気にしなくて大丈夫です。
上のネットワークをクリック
次に上の方にある「ネットワーク」をクリックしてください。
これでほぼ準備完了です。
GTA5.exeを右クリック
次に「GTA5.exe」を見つけてください。自分は上の方にありました。
そしたら「GTA5.exe」を右クリックしてください。すると上のような画面が出ると思います。
プロセスの中断(S)をクリック
上から四番目の「プロセスの中断(S)」をクリックしてください
そしてもう一度「プロセスの中断」をクリックしてください。
押したら7~10秒待ちましょう。早すぎず遅すぎないようにしてください。
GTA5.exeを右クリックしてプロセスの再開(R)をクリック
7~10秒待ったらすぐにさっきの画面を出して「プロセスの再開(R)」を押してください。
これで左下に「〇〇が退出した」と表示されれば成功です。
まとめ
これで安全に車両取引や地下基地運営が出来ます。これを使用してBANされる事は恐らくないと思います。ただ、Rockstar公式のやり方ではないのでもしかするとBANされるかもしれません。