今回紹介するルートは特に用意するものはなく水没林の環境情報に鉱石増殖が発生しているだけで大丈夫です。食事はスタミナを付けるために食べた方が良いですが食べなくても問題ないです。
水没林最速金策ルート
まず全体像で説明するとこのようなルートとなっており
赤い矢印が鉱石の場所を示す移動ルートで
緑の矢印が穴に落ちる場所と大翔蟲に向かうルートです。
そして#の意味ですが
#1はその先に落とし穴があるのでそこに落ちて地下に向かうルートです。
#2は地下から地上へ上るルートです。
#3はサブキャンプ1にワープするという意味です。
#4は大翔蟲で頂上の二段手前まで移動するルートです。
#5はメインキャンプにワープするという意味です。
メインキャンプにワープしたらまた同じことの繰り返しをして鉱石を集めるだけです。
鉱石詳細ルート
まず最初はベースキャンプを出て真っ直ぐの所にある青い鉱石を掘ります。
次に北西の方に行き坂道を上った先にある青い鉱石を掘ります。
次に北北西に行き白い鉱石を掘ります。その後南東にある穴に落ちてください。
落ちたら南東にある青い鉱石を掘ります。
そしたら北西にある青い鉱石を掘ります。
北に行き地上に出たら東に行きはちみつの奥にある青い鉱石を掘ります。
そしたら北西に行き降りて青い鉱石を掘ります。
次に東に行き壁を上り隠しスペースにある青い鉱石と白い鉱石を掘ります。
そしたらサブキャンプ1に飛んでください。
サブキャンプに付いたら北出口にある青い鉱石を掘ります。
掘ったら南東にある小さいピラミッドに上りその中にある白い鉱石を掘ります。
次に北に行き崖を降りて青い鉱石を掘ります。
そしたら南東にあるデカいピラミッドの手前にある大翔蟲を使ってください。翔蟲を使って壁を登ってください。そして南にある隠し入口に入って白い鉱石と青い鉱石を掘ります。
最後に地上に降りてピラミッドの南東にある白い鉱石を掘ります。
その奥にあるもう一つ青い鉱石を掘ります。
これで一周出来ました。その後メインキャンプにワープすれば一番最初の青い鉱石が復活してるので何周でも出来ます。
最高入手金額
鉱石を全てカンストさせてから売ると587070z稼ぐことが可能です。
水没林の鉱石の売却価格ランキングで言うと
- ノヴァクリスタル 2440z カンスト→ 241560z
- ライトクリスタル 1150z カンスト→ 113850z
- ユニオン鉱石 1020z カンスト→ 100980z
- カブレライト鉱石 680z カンスト→ 67320z
- ドラグライト鉱石 480z カンスト→ 47520z
- マカライト鉱石 160z カンスト→ 15840z
なので上位3つの鉱石を入手できると40万以上獲得できるのでおすすめです。