【OpenJoystickDisplay】G29の手元配信のやり方。カメラ不要

PCソフト

今回はG29の手元をカメラ無しで表示する方法を紹介したいと思います。

OpenJoystickDisplay

Open Joystick Display - Streaming Display for Your Joystick/Gamepad
A powerful and easy to use streamer-ready display for your joystick or gamepad. Completely free and open source.

上記のURLをクリック

Website Archiveの下にあるURLをクリック

Microsoft WindowsにあるDownload v2.8.0 Portableをクリック

ダウンロードは遅いのでしばらく待ちましょう。

起動方法をこれをクリックすれば起動します。

これでダウンロード完了です。

設定方法

 

まずは左側にある必要な物だけ紹介します。

  1. Theme
  2. Style
  3. Profile Mapping
  4. Chroma Key / Color  Key

Theme

テーマをクリックするとこのようにコントローラーが選べます。

ハンドルコントローラーの場合はRacingWheelsを選んでください。

Style

スタイルを選択するとギアボックスの位置やありと無しが選べます。

Profile Mapping

このコントローラーの場合はPS4用なのでSony Playstation4を選択してください。

Chroma Key / Color  Key

クロマキー合成用に背景を変更できます。

グリーンバックにしたい場合は#008000と入力してください。

タイトルとURLをコピーしました