今回は面白い商品が売っていたので紹介したいと思います。
それがこちらぷるるるるーんしゅこーん😎(Hキン風)
もう見た目はパイプ椅子ですよね。
ですが…
なんとスマホ用のミニチュアスタンドです。
外観
それでは外観を見ていきたいと思います。
ちなみに外箱は貰った物なので持ってないです。
前面
前面から見たらほぼ本物のパイプ椅子ですね。座る場所の手前にバーがあるのでこれがなければ完全なるパイプ椅子です。
ちなみにこのバーの役割はスマホを落ちないように固定するために存在しています。
後面
こちらもほぼ本物のパイプ椅子と一緒ですね。
そして折り畳みの足もよく出来ています。仕組みはおそらく本物のパイプ椅子と一緒だと思います。
左面
横から見るとミニチュアパイプ椅子の仕組みがよくわかります。かなりしっかりとした作りとなっています。
右面
先ほどの左面と仕組みは同じです。見た目も逆になっただけなので全く同じです。
使い方
- パイプ椅子を開く
- スマホを横向きにする
- 乗せる
これだけです。それでは実際にやってみたいと思います。
1.パイプ椅子を開く
ガシャンッ!
これで開けました。
2.スマホを横向きにする
カチッ!
3.乗せる
バチコーンッ!
これで完了です。
横から見ると上手く出来ている事が良くわかります。
使用感
割と悪くなく、安定してました。ただ重量が重いスマホだと後ろに倒れるかもしれません。
動画視聴するときなども問題なく見れました。インテリアとしてはかなり良いと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。乗せてみると意外と良くないですか?安定性はあまりありませんが、インテリアとしては最高です。
ちなみにAmazonでも売ってますが100均でも販売されているのでAmazonで買う必要はないです。