RainMeterを導入したけど色の変更が出来ない!ウェジェットの見た目を変更したい!
など、現状では不満がある方もいると思います。
ですので今回はRainMeterのテーマをカスタマイズする方法を紹介したいと思います。
既に私はテーマをカスタマイズ済みですがやり方は同じなので大丈夫です。
使用するテーマ

:: FICTION :: by DarkEagle2011 on DeviantArt
今回のテーマは以前のテーマと同様これを使用します。
シンプルな見た目で良いのですが、青色から変更できないので今回はそれを改善したいと思います。
色の変更方法
色の変更方法を説明したいと思います。
まず色を変更したいウェジェットの上で右クリックをしてください
するとこのようにメニューが表示されます。なので一番上のFiction\Dockを選択してください。
するとエクスプローラーが開かれるのでそして変えたい画像を右クリックしてください。今回はパソコンマークの色を変更したいと思います。
そしたらペイント3Dで編集するをクリックしてください。
開いたら右上のバケツマークをクリックしてください。
次に色を選んでください。カラーコードを入力するのもアリだと思います。
そしてパソコンのアイコンをクリックすると自動的に塗られるので何回かクリックして上塗りしてください。
塗ることが出来たら左上のメニューをクリックしてください。
上から4番目の保存をクリックしてください。これで保存完了です。
変更後の適応方法
変更したウェジェットの上で右クリックしてください。
スキンを再読み込みをクリックしてください。
これで色の変更は完了です。
適応されない場合
パソコンを再起動してみてください。
それでも適応されない場合は色の変更が出来ないように設定されている可能性があります。